NFT 仮想通貨

だれでもできる!コインチェック(Coincheck)からメタマスクへの送金方法を23枚の画像で解説

1.send money

「ただ1枚の画像を買いたいだけなのに、こんなに準備が必要なの?」

NFTをはじめて買うひとはみんなそう思います。

ゾウつかい
NFTを買うまでがこんなにたいへんだとはおもいませんでした!

・メタマスク(Metamask)を準備

・コインチェック(Coincheck)に登録

・イーサリアム(ETH)を購入

もうひと息でNFTを買う準備ができます。

つぎに行うのはコインチェックからメタマスクへのイーサリアムの送金です。

ゾウつかい
メタマスクにイーサリアムを準備することで世界最大手のNFT市場、OpenSea(オープンシー)でNFTを買うことができるようになります。

イーサリアムをメタマスクに送金するところまできたら、

あとは好きなNFTをOpenseaで探して買うだけです。

コインチェックで準備したイーサリアムの送金を画像をつかって説明するので、

確認しながらすすめてみましょう!

Contents

コインチェック(Coincheck)からメタマスク(Metamask)への送金方法

2.send money

まずはコインチェック(Coincheck)にログインします。

コインチェック(Coincheck)にログインができたら、

「暗号資産の送金」をクリックします。

3.change ETH

送金する通貨を変更します。

はじめはBitcoinになっているのでイーサリアム(Ethereum)にかえます。

4.Add destination

つぎにあたらしい送金先を追加するために「宛先を追加/編集」をクリックします。

5.New additions

でてきた画面の「新規追加」をクリックします。

6.Labels

通貨はイーサリアム(Ethereum)のままでいいのでさわりません。

つぎはラベルを変更します。

ラベルは送金先のなまえなのでふかく考えずに「Metamask」にしておきます。

7.destination

「宛先」には送金先であるじぶんのウォレットのアドレス、

つまりメタマスク(Metamask)のイーサリアムチェーンのアドレスを入力します。

ゾウつかい
ここで間違えると資金がきえてしまう恐れがあるので、

手打ちではなくコピーしてはりつけましょう。

メタマスク(Metamask)のミドリの四角をクリックするとコピーされます。

そのまま「宛先」にはりつけます。

8.sending SMS

本人確認のため、SMS認証をおこないます。

「SMSを送信」をクリックします。

9.check SMS

とどいたSMSに認証コードがかかれているので確認します。

10.Code Entry

確認した認証コードを入力します。

入力ができたら「追加」をクリックします。

11.close the screen

宛先リストに追加されたら画面を閉じます。

12.change destination

宛先をいまリストに追加した「Metamask」にかえます。

13.change service name

「送信先サービス名」は宛先の具体的なサービス名をえらびます。

今回は送信先がじぶんのメタマスク(Metamask)なので「その他」をえらびます。

14.Metamask

送信先サービス名で「その他」をえらぶと、

「具体的なサービス名を入力してください」と項目がふえるので、

「Metamask」といれます。

17.Enter amount

送金額を決めます。

今回はウォレットにある分すべて送金するので「全額入力する」をクリックします。

18.check

入力した情報を確認して、

まちがいがなければ「次へ」をおします。

19.need a code

認証用アプリから発行される「数字6ケタのコード」を求められます。

設定した認証アプリ「Authenticator」をひらいて6ケタのコードを確認します。

20.check a code

認証アプリ「Authenticator」をひらいて6ケタのコードを確認します。

時間がくるたびに6ケタのコードがかわるので、

変更される前に画面に戻り入力します。

21.enter a code

確認した認証コードを入力します。

「下記事項に同意する」にチェックをして、

「申し込みを確定する」をクリックします。

22.Completion of application

以上で送金の申請がおわりました。

あとはしばらく待つだけです。

23.Completion of remittance

メタマスクを開いてイーサリアム(ETH)を移動できていれば成功です。

かんたんにコインチェック(Coincheck)からメタマスク(Metamask)への送金ができました

24.Easy money transfer

コインチェックからメタマスクへの送金といわれると、

むずかしそうにきこえます。

実際にコインチェックからメタマスクへ送金している画像をみながらやってみれば、

意外とかんたんにできたのがわかるかとおもいます。

とくにむずかしい操作もいらず送金することができるので、

画像を確認しながらひとつずつすすめてみてください。

メタマスクにイーサリアム(ETH)をいれることができたら、

いよいよつぎはNFTを買えるようになります。

お疲れ様でした。

-NFT, 仮想通貨
-,