NFT

X2EDAOで実際にNFTのmintをやってみよう!

1.try mint

はじめてのNFTを買うときってうまくいくか不安になったのはぼくだけじゃないはず。

この記事ではまだNFTのmintをやったことがないというあなたにとって練習できるようになっています。

・まだNFTのmintをやったことがない

・mintしたことあるけど不安だ

・練習なら何回でもしてみたい

そう思っているあなたはぼくといっしょにmintをやってみましょう。

今回つかうのはぼくが所属しているDAO「X2EDAO」でおこなっている、

「初心者向けMHS買い方講座」の修了特典のミントサイトです。

初心者向けMHS買い方講座とは

NFTをはじめて買うあなたのために、イチから買い方を学べる講座です。

もちろん完全無料。

参加希望はX2EDAOへ。

X2EDAOに参加する

フリーミントでかっこいいX2EDAOオリジナルのNFTが手にはいるので、

参加してGETしてくださいね。

注意

練習用のミントサイトで無料でミントできるNFTなので2次流通で買わないようにしてください!

ではいっしょにmintしてみましょう。

Contents

X2EDAOで実際にNFTのmintをやってみよう

2.step

mintのながれです。

ミントのながれ

1.Metamask(メタマスク)にログイン

2.mintサイトを開く

3.mintサイトにMetamask(メタマスク)を接続

4.枚数を選んでmint

5.Metamask(メタマスク)で許可

6.Openseaで確認

実際のmintサイトをひらいてやってみます。

つぎのからX2EDAOのDiscordサーバーからmintサイトをひらきます。

https://discord.gg/Wc6KEVwX5c

3.Lecture for Beginners

Discordに入ったらPROJECTカテゴリーにある

「初心者向けmhs買い方講座」のチャンネルをひらきます。

4.Thread

右上のスレッドアイコンをクリックします。

5.step5

スレッドの中から「step5 MHSのミントの仕方」をひらきます。

6.pin

右上のがびょうのアイコンから「ピン留めされたメッセージ」をひらきます。

ピン留めされたメッセージのなかから、ゾウつかいの「初めてのNFTはX2E-DAO」のURLをクリックします。

7.mint site

テスト用のミントサイトがひらきました。

8.Metamask

Metamask(メタマスク)にログインをしておきます。

9.connect

テスト用のミントサイトの「CONNECT」をクリックします。

10.Google Chrome

「Install Metamask.」とでる場合はエラーです。

エラーになる場合は、Metamask(メタマスク)をひらいている「Google Chrome」でミントサイトをひらいてください。

注意

スマホでミントサイトとMetamask(メタマスク)を接続する場合はスマホでミントする場合を確認しよう!

11.choise account

CONNECTをおすとMetamask(メタマスク)がひらきます。

接続するウォレットを確認して「次へ」をクリックします。

12.connect

確認して「接続」をおします。

13.buy

ミントする枚数をえらびます。

今回は1枚だけなので1枚をえらんで「BUY」をクリックします。

14.confirmation

ガス代(手数料)を確認します。

ぼくがミントしたときは3.28ドルなので約450円です。(2022.9.3時点の1ドル140円計算)

確認を押してからしばらく待ちます。

注意

ガス代は数百円~数千円になる場合もあります。

ガス代がたかいと感じる場合は安くなるまで時間をおきます。

ゾウつかい
数日待つこともあります。

15.Success

テスト用のミントサイトの画面が切り替わりミントがうまくできました。

16.opensea

Openseaの自分のページをひらいて確認します。

17.my NFT

ちゃんとmintできていました。

18.Confirmation that it is yours

下にスクロールすると所有者は「you」となっています。

「you」となっているのはちゃんと自分のものになっているからです。

テストミントができました。

ガス代を増やす場合

すこしむずかしくなるのですが、

人気のNFTのmintは回線が混雑してなかなかミントできない場合があります。

ゾウつかい
ミントできないあいだに発行枚数に到達してもらない!ということも…

そんな時にはガス代をみんなよりも多くだすことでミントしやすくなる場合があります。

ゾウつかい
ガス代をおおく(積む)ことで必ずミントできるとは限らないよ!

ということで、ガス代をおおくする方法のひとつを紹介します。

19.speedup

ミント中にメタマスクを開きます。

METAMASK(メタマスク)のアクティビティをクリックします。

するとMint(保留中)となっているところに

「スピードアップ」のボタンがでるのでおします。

20.high gas

スピードアップではガス代を低、中、高からえらべます。

「高」をえらぶことでガス代をすこしだけおおめに払えます。

ガス代をおおく積むことでまわりのひとよりもはやくミントがとおる可能性があがります。

また、ガス代はなんども積み増しができます。

ほんとうに欲しいNFTはガス代をふやすと、ミントできる確率があがります。

スマホでミントする場合

パソコンではなく、スマホでmintするときには「Google Chrome」をつかってもMetamask(メタマスク)を接続できません。

なのでここではスマホでmintする場合について解説します。

ゾウつかい
今回はiphoneで説明するよ!

22.menu

Metamask(メタマスク)をひらいて左上の3本線のMENUをひらきます。

23.browser

メニューをひらいたらブラウザをタップします。

24.enter URL

ひらいたブラウザに練習用のミントサイトのURLを入力するので入力のわくをタップします。

25.enter URL

練習用のミントサイトのURLを入力します。

26.connect

練習用のミントサイトをひらいたら「CONNECT」をタップします。

27.connect

練習用のミントサイトへの接続許可をもとめられます。

確認して「接続」をおします。

28.buy

接続ができたらミントするNFTの枚数をえらんで「BUY」をおします。

これでスマホでもNFTをミントできます。

X2EDAOでmintの練習ができました

21.summary

X2EDAOのテスト用のミントサイトを使ってNFTをミントすることができました。

今回のNFTがはじめてのmintになったひともいるのではないでしょうか。

どのプロジェクトのmintサイトもながれは同じです。

自分のお気に入りのNFTをみつけてmintに挑戦してみてください。

NFTの買い方をくわしく知りたいあなたはコチラの記事をチェック!

-NFT
-, ,